top of page
検索


森の中でやって見たい事!
今年の晩秋に神石高原町でイベント予定です。 今日はその案内状を作る為に写真撮影に行って来ました。 少し涼しくなってきたらこんなシュチュエーションで糸紡ぎしたい❣️ もっと寒くなったらお家の中で薪ストーブ焚いて編物三昧❣️ 妄想が半端なく広がっています💕✨...
itokouba
2018年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


プライベートレッスン
お店の模様替えをしました! 直ぐにでも、糸紡ぎができる様に紡ぎ車もスタンバイしてます! 壁の糸に囲まれて機械編みのレッスン や 手編み(カギ針・棒針)もできます。 参考になる本もたくさんありますよ。 糸紡ぎや編物のプライベートレッスンは、お一人様でもお友達と一緒でも...
itokouba
2018年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント
8月・9月の営業予定
8月、9月は各教室の日程のみの営業になります。 HPに2カ月分の予定カレンダーを掲載しました。 チェックしてみてください! よろしくお願い致します💕 Itokouba
itokouba
2018年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


今月のひつじの会はフェルトバッグ
今日は久しぶりのひつじの会でした。 今日のメンバーは初フェルト✨ 先ずは、デザインを考えていくのですが... お宝の糸の中からセレクトして並べたり プレフェルトをニードルパンチミシンで作ったりして 4層の羊毛を縦横に並べていきます...
itokouba
2018年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


フリーフォーム・ニッティング
先週の日曜日に京都・出町柳「ノイエブリーゼ」で行われた フリーフォームニッティングに参加してきました! 先生のセレクトされた、カゴの中の糸を3種選ぶところから始まりました! 講師はChika先生 参加者10名 真剣です!...
itokouba
2018年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:124回
0件のコメント


カントリー2で紡いだ糸は...
先日の極太糸を枷あげしたらいい感じの糸になっていて 妄想が溢れてます😅 ただし、150gなのでまだまだ紡ぎ足りません😩 ですので、 梅雨の晴れ間に汚毛洗いをしなければなりません さっさと洗ってカーダーかけて紡げるよう 準備しないといけないわ だって...
itokouba
2018年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


ひつじの名は〖うんしゅう君〗
今月のひつじの会はクープワースを愛でました❣ この仔が届いたのは先週の木曜日(4.7㎏の立派な羊毛) そして、今週の水曜日(昨日)は羊毛解体ショー 開いたものが これを部位ごとに分けてサンプリングしていきました どろ汚れも、ごみもほとんどないくらい、きれいな仔だったので30...
itokouba
2018年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:152回
0件のコメント


できてる!できてる!
これは、Sさんのモチーフ編みの巻物😊 病院の待ち時間にちょこちょこと編んでここまでできたのです。さて、縁周りをどうしようかなとご相談にこられたのですが、このままでいいんじゃないのって言う多数の意見で糸始末をして完成という事になりました😅...
itokouba
2018年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
bottom of page