top of page
検索
itokouba
2024年1月31日読了時間: 1分
2024年2月の講習予定
今日から、もう2月です💐 ここ数日は暖かな春の陽気の瀬戸内です 我が家の梅畑にも蕾が膨らんできています ボチボチ、羊毛仕事も外でできそうです😊 今月の糸工葉の講習は通常通り開催いたします 編物教室(受講者募集中) 毎週 月曜日 13:00〜16:00(祝日はお休み)...
閲覧数:122回
0件のコメント


itokouba
2022年6月6日読了時間: 1分
6月の糸工葉教室予定表
6月6日月曜日(雨のち晴れ) 6月に入ってエアコンを稼働しての講習です( ´艸`) 雨天の今日はエアコンなしで過ごせましたが、 これからは気温の上がる日々です、暑さ対策し熱中症にも気を付けて下さい<(_ _)> 店舗内には冷たいお水がすぐに飲めるようウォーターサーバーも設置...
閲覧数:83回
0件のコメント

itokouba
2022年5月5日読了時間: 1分
5月の糸工葉教室の予定変更
昨日のカレンダーに間違いがありました訂正してお詫び致します 26日のミシンキルト教室は12日に変更です。
閲覧数:39回
0件のコメント


itokouba
2022年5月4日読了時間: 1分
5月の糸工葉教室予定表
5月は9日(月)より通常通り営業いたします ★土・日・祝日はお休みです。 また、営業日でも講習のない日はアトリエ内外での作業をしています。 その際、お店を締めることもあります。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
閲覧数:70回
0件のコメント


itokouba
2022年4月1日読了時間: 1分
4月の糸工葉教室予定表
ポカポカ日和も加えてウキウキする4月1日です 今月も宜しくお願い致します 月末は3日程東京に行く予定で 3年ぶりに娘に会えると思うとやはり嬉しいです 帰ってから1週間ほどはコロナ自粛で自宅待機をします なので、今年のゴーンウィークは断捨離ウィークと化します
閲覧数:103回
0件のコメント

itokouba
2022年1月3日読了時間: 1分
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します 昨年末はお仕事に追われながらの年越しでしたが、お陰様で穏やかな新年を迎えることができました(仕事は残っていますが・・・) 昨年は、いろいろ自問自答を繰り返すことが多かった‼ 反省して勉強しての繰り返しの日々ですが、今年は、もう少し作品づくりに力を...
閲覧数:81回
0件のコメント

itokouba
2021年7月27日読了時間: 1分
編物教室で織物だって出来るんです
編物教室の生徒さんがセーターを編んだ残り糸で初めて織り物にチャレンジされました ハマナカの【オリヴィエ】を使い、24cm幅、3mの縦糸を張って 一週間で織り上げました✌️😁 しっかりとヘドルを打ち込んだので、少々硬い生地になってしまいましたが、...
閲覧数:79回
0件のコメント


itokouba
2021年7月24日読了時間: 1分
8月の各教室lesson予定
暑中お見舞い申し上げます 梅雨も明け 毎日暑い日が続きますが体調をこわされません様ご自愛ください(__) さて、糸工葉教室の8月のlessonの予定です 今月は、お盆休みが入りますので変則の日程もありますのでご留意ください。 【編物教室】 《月曜日》2・16・23・30...
閲覧数:71回
0件のコメント
itokouba
2020年5月10日読了時間: 1分
糸工葉の講習会と店舗
新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止の為4月20日から5月10日まで各教室の講習をお休みしていましたが、少しづつ再開しようと思います。 《5月の編物教室》 5月15日(金)から 毎週金曜日10:00〜16:00の間 完全予約制で2時間3名づつ 換気の徹底環境下の中...
閲覧数:104回
0件のコメント


itokouba
2020年4月12日読了時間: 1分
糸工葉の【コロナごもり】
明日から糸工葉は【コロナごもり】です。 週末から毎日の様にマスクのお問い合わせが相次いでおりますので、 この土日に、 少し入荷したダブルガーゼを裏地に表地には質の良い晒しを使ってプリーツマスクの制作を行っております。 マスクのゴムもお友達の配慮で手に入れる事が出来ました。...
閲覧数:53回
0件のコメント
bottom of page