top of page
  • 執筆者の写真itokouba

ひつじの会でソックシートを作る


久しぶりのひつじの会を先日行いました。

今回はソックシート

以前、黒猫マークの【Schoppel】で見かけたことがあるソックシート

あの時は、解きながら編むことに抵抗があったのですが、

ここ何年か、スピニングパーティの【peggy&maggie】のブースで見かけ

興味津々で買わず(ごめんなさい!)に作ってみたくなりました

試行錯誤して、出来上がったの(なんちゃってソックシート)です。

そこで、ひつじの会で提案したら

両足一気に編めるソックシートはみんなも興味津々でした

まず、染料の用意

シートにお絵かき!?

乾燥中

楽しくて2枚目も作りたいということで、

シートを自分で編みました

皆さん、編機は初体験、左右にキャリッジを動かせば編めるのに感動!

そして、

2枚目が出来上がり

さてどんな靴下が出来上がるのでしょうか?

先にソックシートを作っていた私のはこんな感じ

なかなか進みません


閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page