itokouba2018年3月23日読了時間: 1分春の装い娘さん用に〔綿麻絣〕で編んだセーターローゲージで編んだので軽い仕上がりになりました。 糸選びで四苦八苦春のベストを編むので軽やかな仕上がりをお望みですが、「5/0号のカギ針を使っている編み図通りにしたいです」って事なので、超極細の糸4種ベージュのシルクベージュのラメ薄紫のレーヨン段染めのウール優しい色合いの糸ができました。 来週はお休みされるとのことなので、今度来られる時には、完成しているかな〜✨💖 楽しみですねぇ〜😊22回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
娘さん用に〔綿麻絣〕で編んだセーターローゲージで編んだので軽い仕上がりになりました。 糸選びで四苦八苦春のベストを編むので軽やかな仕上がりをお望みですが、「5/0号のカギ針を使っている編み図通りにしたいです」って事なので、超極細の糸4種ベージュのシルクベージュのラメ薄紫のレーヨン段染めのウール優しい色合いの糸ができました。 来週はお休みされるとのことなので、今度来られる時には、完成しているかな〜✨💖 楽しみですねぇ〜😊
糸工葉の講習会と店舗新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止の為4月20日から5月10日まで各教室の講習をお休みしていましたが、少しづつ再開しようと思います。 《5月の編物教室》 5月15日(金)から 毎週金曜日10:00〜16:00の間 完全予約制で2時間3名づつ 換気の徹底環境下の中 (マスクの着用必須) 《5月のキルト教室》 5月26日(火)のみ 10:00〜16:00 換気の徹底環境下の中 先月同様背中合わせの