itokouba2017年10月17日読了時間: 1分ナバホヤーン先日細い糸を双糸にしよう!と紡いだのですが、思った以上に寒くなってきたので寒さ対策に靴下を編もうとナバホに変更v(^_^v)♪ 穴の開く頻度というか耐久性というか、とにかく強度の高い撚り方を選んでの決定です。 それとランダムに色を変えて紡いだもので双糸にしたらお混ざりが汚くなりそうだったというのもありでした。 紡いでしまえばこの太さ。サクサクと編み終えるとほくそ笑む私です。 後、片足分さっさと紡いだらの話ですけれど...ヽ(;▽;)
先日細い糸を双糸にしよう!と紡いだのですが、思った以上に寒くなってきたので寒さ対策に靴下を編もうとナバホに変更v(^_^v)♪ 穴の開く頻度というか耐久性というか、とにかく強度の高い撚り方を選んでの決定です。 それとランダムに色を変えて紡いだもので双糸にしたらお混ざりが汚くなりそうだったというのもありでした。 紡いでしまえばこの太さ。サクサクと編み終えるとほくそ笑む私です。 後、片足分さっさと紡いだらの話ですけれど...ヽ(;▽;)