top of page
  • 執筆者の写真itokouba

ニットの補修


福山市の糸工葉では、ニット製品の補修もお承りしております

今回は、ポロシャツとTシャツ

どちらも糸が切れてラダリング(伝線)状態

↑ポロシャツ

↑Tシャツ

使った糸    ミシン糸#90

編み針        レース針14号

その他        針と糸2本

「ダーニング マッシュルーム」という道具を当てて、ラダリングをかぎ針で直しメリヤスはぎで完成

ポロシャツ完成

Tシャツ完成

糸工葉ではこんな超超極細の糸での補修もお承りしております。

ニットのトラブル

虫喰い、ほつれの修理 穴あき、ひきつれ、チェーンステッチのほつれ。全てリフォーム可能 ...

先ずは、ご相談して下さい。

ニットのプロが対応させて頂きます。


閲覧数:294回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page